2024/05/26

ツツジ(躑躅)

 (ツツジ科 ツツジ属) ツツジ

開花時期 4月~5月   撮影 4月中旬

ここではツツジ属の総称である「ツツジ」で、品種が不明なものをUPいたします。日頃よく見るが品種まで気にしていないことが多い。下記も写真は「クルメツツジ」かもしれません。「クルメツツジ」の特徴は、花が小ぶりで、色が鮮やかな色が多い。また「ヤマツツジ」、「モチツツジ」、「ミツバツツジ」は別ページにて掲載しています。

ツツジ

つつじ

つつじ

自宅に咲いた「ツツジ」(品種は不明)、花の大きさは3.4センチ。
ツツジ

つつじ

下記、上の濃い緑の葉は「サツキ」の葉
つつじ

自宅に咲いた「ツツジ」(花の大きさは7~8センチ、大輪である)
つつじ

下記、市内の公園に咲いた大輪の「ツツジ」
ツツジ

つつじ

白色の大輪花の「ツツジ」
白いツツジの花

白いツツジの花


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計