2024/07/05

コウゾリナ(顔剃菜)

 (キク科 タンポポ亜科 コウゾリナ属) コウゾリナ

開花時期 5月~10月    撮影 4月下旬

陽当たりの良い道端にて撮影、草丈は50~60センチはあろうか、茎には触ると痛い毛が生えている、「日本タンポポ」が終わりかける頃咲きだした。どこにでも咲いているわけではなく、咲く場所はある程度きまっているようだ。別名、カオゾリナ、タンポポナ。

こうぞりな

こうぞりな

こうぞりな

こうぞりな

コウゾリナ

こうぞりな

こうぞりな

コウゾリナの花

下記、別日別場所にて、大きい黄色の花が「コウゾリナ」、小さい黄色の花が「ヒメブタナ
こうぞりな

5月上旬撮影、5月になると茎のトゲトゲがなくなってきている。
コウゾリナの花

道端に咲いている「コウゾリナ」、ガードレールの外にも咲いている。
ガードレールとコウゾリナ

5月下旬、綿毛になってまた来年の準備
コウゾリナ

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計