2024/05/13

ウシハコベ(牛繁縷)

 (ナデシコ科 ハコベ属) ウシハコベ

開花時期 4月~10月  撮影 5月上旬、11月上旬

水が流れているか流れていないかわからないような溝に見たことがあるような花が咲いていて、ただ葉が大きかったので念のために撮影して後から確認。陽当たりは非常に悪い。花柱は5個(4個に見えるがよく見ると5個ある)、普通の「ハコベ」は3個である。写真を見ると蕾もあるようなので、これから咲くのであろうか。

ウシハコベの花

うしはこべ

ウシハコベ

ウシハコベの花

下記、2023.11.8撮影
ウシハコベ

ウシハコベ

うしはこべ

左から「ミドリハコベ」、「コハコベ」、「ウシハコベ」
縮尺はあっていません、「ウシハコベ」は、花柱が5本。
ミドリハコベ、コハコベ、ウシハコベ

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計