2023/12/21

ホトケノザ(仏の座)

(シソ科 オドリコソウ属)  ホトケノザ

開花時期 通常は春、日当たりの良い場所腕は通年咲く。   撮影 11月上旬~4月

道の土手、他にて撮影、春の七草の「ホトケノザ」とは異なる。 秋の終わりから冬、春にかけて咲いている、春は「ヒメオドリコソウ」に負けまいと頑張って咲いている。春になると、ホトケノザが咲いているところには、「ヒメオドリコソウ」も咲いている。         

ホトケノザ

仏の座

ほとけのざ

ホトケノザ

仏の座

ホトケノザ

ホトケノザ

ホトケノザ

ホトケノザ

下記、4月上旬撮影
ほとけのざ



左から、ホトケノザ、ヒメオドリコソウ
ホトケノザの特徴、花が上向きの咲く、葉が丸い。
ヒメオトギリソウの特徴は、花は横に咲く、葉は少し細長い型。
ホトケノザ、ヒメオドリコソウ

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計