2023/12/10

チチコグサ(父子草)

 (キク科 キク亜科 ハハコグサ属) チチコグサ

開花時期 5月~10月  撮影 10月下旬、4月下旬~5月上旬

市内の舗装された山道の脇にて撮影、見た目はこれから花が咲きそうな感じで、一応撮影してみてら、これがどうも咲いている状態。「チチコグサ」の色が薄いので道の脇に生えているが目立たない。固まってはえているとしろっっぽいので結構目立つ。

チチコグサ

ちちこぐさ

チチコグサ

下記2023.11.12  撮影
チチコグサ

チチコグサ

チチコグサ

4月下旬、「チチコグサ」が開花しだした。
ちちこぐさ

チチコグサ

ちちこぐさ

左から、「ハハコグサ」、「チチコグサ」、「ウスベニチチコグサ」、縮尺は違います。
ハハコグサ、チチコグサ、ウスベニチチコグサ


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計