2023/07/27

アメリカアサガオ(亜米利加朝顔)

 (ヒルガオ科 サツマイモ属) アメリカアサガオ

開花時期 7月~9月   撮影 7月下旬

道端で一輪のみ4~5センチの小さな青い花が咲いていました。涼しくなる秋まで咲いていて、朝顔の色もだんだん濃くなってきた。「アメリカソライロアサガオ」ともいう。また、葉の切れ込みのない丸い葉の「マルバアメリカアサガオ」もある。

アメリカアサガオ

2023.8.8 道端に咲いていました。(花の大きさは5~6センチ)
あめりかあさがお

あめりかあさがお

下記2023.8.27撮影 「アレチハナガサ、「キバナコスモス、「アメリカアサガオ」
アメリカアサガオ、アレチハナガサ、キバナコスモス

下記2023.8.29  川の土手に一面の「アメリカアサガオ」、「白色のアサガオ」が咲いています。

アメリカアサガオ

下記、2023.9.4撮影 紫色に近い「アメリカアサガオ」(下の花)、上の花は普通の色

アメリカアサガオ

2024.8.16,自宅の敷地に咲いた「アメリカアサガオ」
アメリカアサガオ


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計