2023/07/26

タチアザミ(立薊)

(キク科 アザミ属) タチアザミ

開花時期 7月~8月  撮影 7月下旬、5月下旬~6月下旬

茎に見えないとげが無数にあり、茎を触ると非常に危険、『美しいものにはトゲがある』ことわざそのままである花。触るな危険、ノアザミでしたらご容赦を。下記2024.5.30撮影、空の用水路に咲いた「アザミ」の花、茎が1本で草丈は70~100センチ、「ノアザミ」と比べて葉がとげとげしくない「タチアザミ」と判断しました。「ノアザミ」でしたらご容赦を。

たちあざみ

タチアザミ

タチアザミ

たちあざみ

たちあざみ

タチアザミ

下記、6月下旬撮影
タチアザミの綿毛

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計