2024/12/21

シロヨメナ(白嫁菜)

 (キク科 シオン属) シロヨメナ

開花時期 9月~11月  撮影 11月中旬

山林の山道にて撮影、少し湿気がある場所に咲いていた、陽当たりはあまりよくない、葉は「ノコンギク」と違って割とつるつるである、総苞も割と長く筒状である、茎が細く草丈が長いので倒れて伸びているようである。葉脈がはっきりしている。「ノコンギク」は割と日当たりの良い場所に咲いているが、「シロヨメナ」は日当たりが悪く、湿気が多い場所に咲いているような気がする。

羊歯がはえるようなところに咲いている
しろよめな

シロヨメナの花

「ノコンギク」と同じような筒状の総苞をしている。
筒状の総苞

シロヨメナ

葉脈がはっきりしている
シロヨメナの歯

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計