2024/09/05

セイヨウキンシバイ(西洋金糸梅)

 (オトギリソウ科 オトギリソウ属〉 セイヨウキンシバイ

花期 6月~7月   撮影 6月上旬

陽当たりのいい川の土手にて咲いていた。誰かが管理しているのであろうか、少し手入れされているみたいである。梅雨の前に咲く、名前の由来は、黄色い「」の花に似ているからである。別名、ヒメキンシバイ、常緑小低木。

セイヨウキンシバイ

セイヨウキンシバイの花

せいようきんしばい

せいようきんばい

セイヨウキンバイの花

せようきんしばい


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計