2024/09/01

コモチマンネングサ(子持ち万年草)

 (ベンケイソウ科 マンネングサ属) コモチマンネングサ

開花時期 5月~6月  撮影 5月下旬

家の鉢植えに咲いた「マンネングサ」、家にも「ツルマンネングサ」が咲くのかと思っていたら、グーグルレンズで「コモチマンネングサ」とでた。詳しく見ると確かに葉が少し卵型で丸く互生している。花の大きさは7~8ミリと小さい。

コモチマンネングサ

コモチマンネングサ

こもちまんえんぐさ

コモチマンネングサの花

コモチマンネングサ

こもちまんえんぐさ

コモチマンネングサの花

コモチマンネングサの葉

左から「ツルマンネングサ」と「コモチマンネングサ」、花だけ見ていると同じなのだが、葉を比べると「ツルマンネングサ」は葉の先がとがっている、「コモチマンネングサ」の葉は楕円形になっている、他に数種類の「マンネングサ」がある。
ツルマンネングサとコモチマンネングサ

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計