2024/08/19

ソヨゴ(冬青)雄株

 (モチノキ科 モチノキ属)ソヨゴ

開花時期 5月~7月   撮影 5月下旬

峠道の脇に小さな白いものをつけている花を見つけよく見てみると小さ何花が咲いている、花は5ミリもない小さなもので見えづらい。 常緑広葉樹で雌雄別株、花は小さく花の違いはあるようだ。果実は「ソヨゴの雌株」しかつかないようである。別名、フクラシバ

ソヨゴの雄株の花

ソヨゴ

ソヨゴの雄株の花

ソヨゴの雄花

ソヨゴの雄花

「ソヨゴの雄花」と「ソヨゴの雌花」、雄花は茎の先に花が固まって咲く、雌花は茎が長く茎に1本に数花咲く。雄花の花弁は4~5枚確認できました。
ソヨゴの雄花とソヨゴの雌花




0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計