2024/08/02

ハナショウブ(花菖蒲)

 (アヤメ科 アヤメ属) ハナショウブ

開花時期 5月~6月  撮影 5月上旬~5月中旬

咲いている場所は、山の公園の川沿いの湿気の多い場所、陽当たりは木洩れ日があたる程度。草丈は60~70センチ「アヤメ」は花弁の真中に蛇の目があるが、下記の写真はない、場所も乾いた土地でもない。草丈も「ジャーマンアイリス」に比べ低く全体に小さい。「白花ハンショウブ」と判断。「アイリス・アルビガンス」であれば、ご容赦を。

ハナショウブ

はなしょうぶ

はなしょうぶ

ハナショウブ

白いアヤメ

5月下旬、休耕畑に、1花咲いていた。品種は不明。
ハナショウブ

はなしょうぶ

6月上旬、上記と同じ場所にて紫色の「ハナショウブ」が咲いていた。
はなしょうぶ

ハナショウブ

ハナショウブ


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計