(アヤメ科 アヤメ属) アヤメ
開花時期 5月~6月 撮影 5月上旬
隣は神社の道端に咲いていた、陽当たりは非常によく乾燥した場所である。アヤメの特徴である。
1、花の付け根に網目模様がある。
2、花弁3枚のうち3枚が下に垂れる。
3、乾燥した土地に生える。 「ショウブ」は湿地、「カキツバタ」は水の中に生える。
4、外側の花弁に黄色の模様がある。
5、カキツバタやショウブに比べて小ぶり。
花の付け根に網目模様がある
「アヤメ」と同じ花に「コアヤメ」がある、花は同じだが少し小ぶりで草地に生える、また花茎から1~3本の花が咲く、下記の花の大きさの縮尺は同一ではありません。

0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントがあればご連絡ください