2024/01/06

ヒメキンセンカ(姫金盞花)

 (キク科 キンセンカ属) ヒメキンセンカ

開花時期 通年     撮影 11月中旬~1月中旬

散歩途中の道端に咲いていた。毎年咲いている感じ。別名、「フユシラズ」(冬知らず)、「ホンキンセンカ」と呼び名はいくつもあるようである。春になると野生化している花が咲く。

フユシラズ

ひめきんせんか

キンセンカ

フユシラズ

冬知らず

ヒメキンセンカ

4月上旬撮影、別名「冬知らず」の名前のとうり、春になっても咲いている。青い花はオオイヌノフグリ、ピンクの花はヒメオドリコソウ
ヒメキンセンカ

下記、2024.7.13撮影、梅雨の時期にも咲いている
夏に咲くヒメキンセンカ


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計