2023/07/13

トキワハゼ(常磐爆)

(ゴマノハグサ科 ゴマノハグサ属) トキワハゼ

開花時期 4月~10月  撮影 3月中旬~4月上旬

家の庭に咲いていた。「トキワハゼ」は乾燥したところにも生えてくる、花の大きさも「ムラサキザキゴケ」より小さい。下記の写真で花の幅は7~8ミリ、花も白か薄紫色か区別しずらい色をあいている。また花は茎が立ち上がって咲く。春になれば「ムラサキザキゴケ」が咲いている近くにも「トキワハゼ」が咲いていた。

ときわはぜ

トキワハゼ

トキワハゼ

ときわはぜ

4月上旬、道端に咲いていた。
ときわはぜ

ときわはぜ

トキワハゼ

ときわはぜ

           左が「ムラサキサギゴケ」、右が「トキワハセ」
下記の写真の花の大きさの縮小は違います。
トキワハゼとムラサキザキゴケ



0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計