2023/07/01

ヤブカンゾウ(薮萱草)

 (ユリ科 ワスレグサ属) ヤブカンゾウ 

開花時期 6月~9月   撮影 7月上旬

別名 ワスレグサ、川の土手に咲いていました。ウィキペディアではワスレグサ科となっていますが、詳しいことは素人の管理人には判断しかねます。個人的には「ノカンゾウ」などがあるため、ユリ科の方がすっきりします。「ヤブカンゾウ」は花弁が八重になっています。

やぶかんぞう

2023.7.3追UP 昨日よりたくさん咲きました。
ワスレグサ

やぶかんぞう

ヤブカンゾウ

2024.6.26撮影、道端に咲く「ヤブカンゾウ」、白い花は「ワルナスビ」と「ハルジオン
ヤブカンゾウ、ワルナスビ、ハルジオン

左から「ノカンゾウ」、「ヤブカンゾウ」、「スカシユリ」の比較、縮尺はあっていません。
ノカンゾウ、ヤブカンゾウ、スカシユリ


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計