2023/05/08

オオキンケイギク(大金鶏菊)

 (キク亜科 ハルシャギグ属) オオキンケイギク

開花時期 5月~8月   撮影 5月初め

川の土手に咲き乱れています。
2023.7.16 追記 特定外来種に指定、繁殖力が非常に強い。花を刈る自治体もある。なんとなく昨年に比べて少し花が咲く数が減ったような気がする。草刈りも多少影響があるかもしれない。

大キンケイギク

おおきんけいぎく

以下、2023.7.19撮影 花びらが少ないものもありますが、「オオキンケイギク」と思われます。堤防の道を草刈りした後にまた生えてきた。
オオキンケイギク

オオキンケイギク

オオキンケイギク

オオキンケイギク

オオキンケイギク

オオキンケイギク

オオキンケイギク

オオキンケイギク

2024.5.7 雨の日にもかかわらず、「オオキンケイギク」が咲きだした、これから1か月の間、川の土手沿いに咲きだすであろう、
おおきんけいぎく

「オオキンケイギク」と「モンシロチョウ
オオキンケイギクとモンシロチョウ

「オオキンケイギク」と「モンシロチョウ
オオキンケイギクとモンシロチョウ





0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計