2024/01/21

オオブタクサ(大豚草)

 (キク科 ブタクサ属) オオブタクサ

生育時期 8月~10月  撮影 9月下旬

休耕田の雑草の中に生えていた。実が長いので結構目立つ。

オオブタクサ

おおぶたくさ

オオブタクサ

オオブタクサ

左から、「ブタクサ」、「オオブタクサ」、「マルバクワモドキ」、よく似ているが葉で区別ができる。縮尺は同一ではありません。
ブタクサ、オオブタクサ、マルバクワモドキ

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計