(キンポウゲ科 キンポウゲ属) キツネノボタン
開花時期 5~10月 撮影 10月下旬
2~3センチの小さな花です。草刈りがしてない畦道にて、朝撮影のため、花がまだ咲いている途中かも。別名、コンペイトウグサ。 全草に有毒成分があり、触ると肌がただれる場合がある。 葉が丸くはないですが、ふっくらとしているのでキツネノボタンと判断しました。
開花の前日
一緒に写っている花は、ヤノネグサです。
「キツネノボタン」と「ケキツネノボタン」の違い、キツネノボタンの葉は丸いイメージ、「ケキツネノボタン」の葉は細く切れ込みが深い、「ケキツネノボタン」の茎に「毛」がはえているらしいが小さいのでわかりずらい、個体差があるので注意(管理人)、各々の縮尺はあっていません。

0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントがあればご連絡ください