2023/09/23

ハクチョウゲ(白丁花)

 (アカネ亜科 ハクチョウゲ属) ハクチョウゲ

開花時期 5~6月   撮影 9月中旬、5月中旬

堤防の道端に咲いていた。誰か植えたのであろう。暖かれば咲くこともあるようだ。花は1~2センチの大きさでかなり小さい。低木の白い花。品種は不明。

ハクチョウゲ(

ハクチョウゲの花

ハクチョウゲ

2024.5.7 新しいハクチョウゲの花が咲きだした。これから半年順次咲くのであろう。
はくちょうげ

はくちょうげ

2023.10.20撮影 管理人の庭に咲いた花、これもハクチョウゲの品種らしい。
ハクチョウゲ

2024.5月中旬、春にまた咲きだした、(家の庭にて)
はくちょうげ

2024.5月下旬、「ハクチョウゲ」の花がたくさん咲きだした
ハクチョウゲの花



0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計