2023/08/17

スカシタゴボウ(透し田牛蒡)

 (アブラナ科 イヌガラシ属)  スカシタゴボウ

開花時期 4月~10月(通年)   撮影 8月、10月、4月

イヌガラシ」や「コイヌガラシ」とよく似ているが茎の色と葉が違う。実がふっくらしている。日当たりの良い場所に咲いていた。日当たりの良い場所なら通年咲いている、特に4月は盛んに咲いている。「イヌガラシ」と同じような花だが葉がギザギザでタンポポののような葉をしている。

すかしたごぼう

すかしたごぼう

スカシタゴボウ

スカシタゴボウ

スカシタゴボウ

下記、2023.10.18撮影
スカシタゴボウ

スカシタゴボウ

スカシタゴボウ

4月撮影、暖かくなきたら道端にたくさん咲きだした。

すかしたごぼう

下記写真 左からイヌガラシ、スカシタゴボウ
イヌガラシ、スカシタゴボウ

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントがあればご連絡ください

ページビューの合計