(キキョウ科 ヒナキキョウ属) ヒナキキョウソウ
開花時期 5月~9月 撮影 6月中旬、5月下旬
下記の写真は撮影したものの、品種がわかりませんが、「ヒナキキョウソウ」でした、茎の上のてっぺんに1花だけ咲かせるのが「ヒナキキョウソウ」、下からだんだんに上へと咲いていくのが「キキョウソウ」です。ほかに「ヒナギキョウ」という品種もあるので少しややこしい。「ヒナキキョウソウ」は在来種。「ヒナキキョウソウ」は雨の日にも咲いていた。
![]() |
| 2024.5月下旬、1年ぶりに道端の陽当たりがいいところに1株咲いていた。1年ぶりの再会でした。花の大きさは3~4センチ。草丈は30~40センチはあろうか。 左から「キキョウソウ」、「ヒナキキョウソウ」、「キキョウソウ」は、茎の下から花が順番に咲くが、「ヒナキキョウソウ」は茎の一番上に1花のみ咲く。 |


0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントがあればご連絡ください